fc2ブログ

鳴門~池田~ あさもやと共に

徳島を東~西へ自転車で走っております

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

土佐北街道と(境目峠~碁石~堀切峠)

2009/03/12

先週末に色々と回っていて気になる道標を3度ほど目撃、一度目は川之江の市内”槍下げの松”近く
2009031301.jpg

二度目は”霧の森”
2009031302.jpg

三度目は”堀切峠”からの川之江への下り途中で。
2009031303.jpg

目にしたのは”土佐北街道”の道標、調べてみると土佐藩が参勤交代の際に使用していた街道だとか。(愛媛県四国中央市・新宮―高知県大豊町を結ぶ県道5号)
思えば昨年の夏、京柱峠を一緒に越えた”FELT”に乗った方と話した「香川~早明浦ダムへ抜けて」興味津々なのだが・・
更に調べていく途中に別の興味深い記事を発見した。”池田-境目峠-堀切峠-法皇スカイライン-金砂湖-堀切峠-呉石-曼陀-池田”
目を引いたのは”堀切峠-呉石”これは堀切峠~境目峠にかけて徳島~愛媛の尾根ルートがあると言う事。国道192号から見上げれば尾根沿いに鉄塔があるが、ルートが有るとは思ってなかった。
こんな近くに、思っても無かったルートがあった。土佐北街道よりもこちらに興味が移った。”翠波高原”を組み合わせれば面白そうだ。
(徳島)池田~境目峠~(愛媛)碁石~堀切峠~翠波高原~金砂湖~新宮~(徳島)川口~池田・・かな

この境目峠~碁石に抜けるルートについて徳島県立博物館の資料中に以下の記述があった。

■境目峠の100m手前、南西に分岐する道の入口に至ったと考えられる。この分岐道を100m登ると日の岡峠で、阿波・伊予国境にあたる。

■谷底を通る近世の伊予街道が開かれる以前、八幡街道もしくは京街道といわれる尾根伝いの道が、白地から伊予の八幡浜へ通じていた

ランキング参加につき↓バーナークリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
スポンサーサイト



| 自転車 | 18:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |