先日の山歩きで大坂峠の裏あせびからの林道が山頂まで続いている事を確認しました
その中で、鉢伏山を越えている(大坂峠側から鉢伏山を迂回して尾根に続いている)と書きましたが、少々不安になり確認作業を行いました
その結果
微妙です・・・ 鉢伏山を越えていないかもしれません
その日は、GPSを準備してなくて後での確認作業が正確にできなかったんです。
ただ、調べていくと青龍神社(雨乞いの社らしい)手前の数メートルまで林道が通っていたので詳しい方は分かっるのではないでしょうか(よく知っている人が居ましたら教えてください!)
お山で聞いた話では「以前に使っていた山道が途中から、あせび温泉のとこくらいまで延びとるけど通れんでよ」との事
T隊長とさっそく探索に出かけましたが、イバラと倒木の連続ですぐに撤退

痛ててて・・ 服が破けそう
(((・・;)も
イバラ、多いし、危険でしたね
もう、道は残ってないかも(((・・;)
ナビあれば、先が解ったかも...
| T隊長 | 2013/02/11 20:56 | URL |